2012年1月19日木曜日

「千年の釘にいどむ」(光村5年)指導メモ

「わたしたちの『図書館改造計画』」からのつながりの単元だ。
しかし、説明文として読み応えがある。
個人的には、非常に興味深い内容で、
科学的な説明も十分あり、大人でも「へぇ」と言ってしまう内容だ。

クラスの子どもに聞いてみると、
昨年度(4年生)、大半が「要約」をやったことがないという。
学年3クラス中、私は昨年度からの持ち上がりなので、
私のクラスにいた子どもは、「要約」を指導している。

これではいけないと思い、要約指導を取り入れることにした。

○音読指導
○「桃太郎」の要約指導
○章ごとの要約指導

ざっとこんな感じで組み立ててみた。

「わたしたちの『図書館改造計画』」は、
これはこれで「提案書」の書き方を学習させる。
「係活動」と関連できればと思っている。

明日の授業参観は国語。
普段の授業は少しお休みで、分析批評のさわりの指導を行う。
漢字スキル(あかねこではない)、五色百人一首も行い、
クラス全体を盛り上げていきたい。
百人一首は、大人も入れてみたいと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿