しばらく更新しなかった。(×できなかった)
行事や提案が続いたため。
6月で一段落。
算数の時間は、毎回、
①百玉そろばん
②フラッシュカード
で始まる。
今回は「フラッシュカード」
なかなか好みの製品がなかったので、とりあえず自作した。
指導のねらいは「10の補数が言えるようになること」である。
繰り上がりの学習につなげるための、継続的な取り組みだ。
「9」のカードを見たときに「1」をイメージできるようになればよい。
そのために、
・1人ずつ言わせる
・列ごとに言わせる
・手をたたかせる
という工夫をする。
自然にイメージできるようになるまで、続ける。
繰り上がりのあるたし算はしばらく先だから、
今からでも遅くない。